このコーナーでは、AppExchangeアプリを使いこなしているTrailblazerの皆さんがお勧めするアプリを定期的にご紹介してまいります。
第8回は、AppExchangeパートナーでもあり、Trailblazerでもある株式会社PhoneAppliの市川真衣さんにオススメアプリを5つご紹介いただきます。
株式会社PhoneAppli / 市川 真衣
最初にSalesforceに出会ったのは、私がエンジニアの頃です。
Salesforceを利用されている複数のお客様に対し、標準機能を活用した定着化支援を行う中で様々なAppExchangeを提案してきました。
PhoneAppliに入社してからは自社で開発したWEB電話帳アプリの「PhoneAppli」などの提供にセールスとして携わっています。
同時に社内でもSalesforceをユーザとして利用しており、取引先管理や商談管理、見積もり作成など営業活動の中心として欠かせない存在となっています。
今回は自社で実際に利用しているものや、お客様から評価の高かったAppExchangeアプリを紹介したいと思います。
<アプリ1:PhoneAppli>
「早速自社の製品ですが、1つ目はPhoneAppliです!
初めてこのアプリに出会ったときの感想は「300円でこんなに使えるの!?」という驚きでした。名刺管理はもちろん、Pardotへの連携や社内の連絡先管理、着信表示もできます。
自分のスマホ上での連絡先の管理が大変だなと思っていましたが、PhoneAppliがあればスマホの電話帳に連絡先登録がなくてもSalesforceに登録されたデータから着信時に相手の情報を表示してくれます。
またPardotへの連携により、メール送信の工数が圧倒的に削減できました。
細かい工数を省くことができたおかげで、業務全体の効率化にとても貢献しています。
<アプリ2:TeamSpirit>
勤怠管理だけではなく、経費精算や工数登録もできます。
経費精算の際に駅名を入力すると自動的に料金を表示してくれるので、調べる手間が減りとても助かっています。
勤怠情報も見やすく、修正する際もすべてSalesforce上で申請できるので便利です。
<アプリ3:uSonar>
Salesforceに入っている企業データを、社名変更・合併・住所移転などに応じて自動的に更新してくれます。
何もしなくても、最新で正確なデータを使うことができるのでとても便利なアプリです。
企業規模や業種など様々な属性を付けてくれるので、営業活動強化には欠かせないツールの1つです。
<アプリ4:UPWARD>
Salesforce上で、地図情報をベースに営業の活動をスムーズにしてくれるツールです。
日頃の活動の記録をスマホから簡単に行うことができますし、前回訪問からの経過日数や、訪問すべきお客様情報が地図上で視覚的にすぐにわかるので重宝しています。
<アプリ5:Chatterダッシュボード>
Chatterの利用状況をレポートやダッシュボードで簡単に可視化することができます。
Chatterの状態から社内の状況が一目でわかるのでとても便利ですし、無料なのでぜひインストールしてみてほしいです。
-
Partner Summit 開催レポート Partner Summit 開催レポート 種別 Article
-
Salesforce上の重要な CRM データを自動でバックアップ(Cloud Backup) Salesforce上の重要な CRM データを自動でバックアップ(Cloud Backup) Natsumi Tanaka レベル 種別 Article AppExchangeのオススメアプリの機能をデモでご紹介!##Salesforce クラウド上の重要な CRM データを自動でバックアップ。1日最大4回のバックアップをワンクリックでセットアップ可能です。スムーズなデータ復旧により、ユーザー エラーやサービス停止時のデータ損失やダウンタイムを最小限に抑えます。
-
Partner Success Blog: 株式会社研文堂 Partner Success Blog: 株式会社研文堂 種別 Article 株式会社研文堂は、鹿児島県鹿児島市において1978年、“街の文房具店”として創業した企業です。その後、複合機市場へと参入した同社は、機器の管理システムとしてSalesforceを自社導入したのを契機に、セールスフォースのコンサルティングパートナーとなることを決断しました。異業種からSalesforceビジネスへの大転換を成功させた秘訣や、地域パートナーとして実感しているメリットなどについて、代表取締役社長の濱田修一氏はどう語るのでしょうか?
-
Partner Success Blog: 株式会社システムフォレスト Partner Success Blog: 株式会社システムフォレスト 種別 Article 株式会社システムフォレストは、熊本県に本社を置き、クラウドソリューション事業とIoT/AIソリューション事業を展開するベンダーです。2012年にセールスフォースのコンサルティングパートナーとなった同社は、以降の10年間で顧客数を数社から約700社まで増やすなど、飛躍的な成長を遂げました。顧客に寄り添い、カスタマーサクセスに貢献し続けてきた同社の代表取締役・富山孝治氏とCSO・今村和広氏に、地域パートナーとして活動することのメリットや魅力などについてお話をうかがいました。
-
[ランキング]2022年もっとも人気のあったアプリ [ランキング]2022年もっとも人気のあったアプリ Natsumi Tanaka レベル 種別 Article 2022年お客様から人気のあったAppExchangeアプリランキング