SuPICE(スタジオ)利用規約####本SuPICE(スタジオ)利用規約は、お客様とテラスカイとの間の、SuPICE(スタジオ)サービス(以下「本サービス」という)の提供に関する全ての関係に適用されます(以下「本契約」という)。####第1条(利用)##1.テラスカイは、お客様に対し、本契約に従い、お客様が利用するのに必要なスタジオパッケージを提供します。##2.テラスカイは、お客様に対し、本サービスに含まれ、または、本サービスに関する、ソフトウェアその他のテラスカイの財産(以下「SuPICE(スタジオ)関連資産」)を、本契約に従い、使用することのできる、譲渡不能の非独占的ライセンスを許諾します。##3.SuPICE(スタジオ)は、無償で提供致します。作成したコンポーネントは、Salesforceの有効な組織に適用(以下「デプロイ」といいます)することにより、Salesforce上で利用することができます。Salesforceで利用するには、別途ランタイムライセンスをスタジオで作成したコンポーネントを利用するすべてのユーザ数分の購入が必要です。####第2条(規約の変更)##1.テラスカイは、事前にお客様に通知することなく本契約を変更できるものとします。当該変更は、別途定める場合を除き、テラスカイが運営するSuPICEサイト上において提示することとし、本規約変更後もお客様がSuPICE(スタジオ)を利用した場合は、当該お客様は変更に同意したものとします。## 2.変更後については、変更後の内容のみが適用されます。####第3条(認証情報)##1.お客様は、認証情報を、第三者に譲渡、貸与その他第三者の利用に供し、また、担保に供することはできません。##2.お客様は、認証情報を自己の責任において管理するものとします。##3.認証情報により認証され利用された本サービスについては、当該認証情報にかかるお客様の行為とみなします。##4.テラスカイ及び販売代理店は、お客様の認証情報が第三者に利用されたことによってお客様が被る損害について、一切責任を負いません。####第4条(制限事項)##お客様は、テラスカイ又は販売代理店の事前の書面による承諾なく、次の行為を行うことはできません。##1)「SuPICE(スタジオ)関連資産」を、Lightningカスタムコンポーネント開発の用途以外に、利用すること##2)「SuPICE(スタジオ)関連資産」の中のソフトウェアを逆コンパイル、逆アセンブルし、またはリバースエンジニアリングすること##3)本契約に基づく利用権を第三者に再許諾もしくは譲渡すること。##4)「SuPICE(スタジオ)関連資産」をアプリケーション・サービス・プロバイダー事業及びSaaS(Software as a Service)事業に使用すること。##5)その他、複製、改変、結合、配信、その他本契約に定めのない利用をすること####第5条(「SuPICE(スタジオ)関連資産」に関する財産権)##「SuPICE(スタジオ)関連資産」に関する知的財産権その他の権利または利益の一切は、テラスカイに帰属し、テラスカイに留保されます。「SuPICE(スタジオ)関連資産」は、本契約に基づき利用許諾されるに過ぎず、「SuPICE(スタジオ)関連資産」の著作権等の財産権が譲渡されるものではありません。####第6条(本サービスの中断・停止)##本サービスは、例えば、Salesforceの定期メンテナンスの実施や本サービスを経由してSalesforceに対して行うAPI呼び出しの上限到達に伴うアクセス制限、その他、本サービスの基盤となるSalesforce利用上の制限を受ける場合があります。 お客様はかかる制限につき異議を述べないものとします。####第7条(情報管理)##本サービスの利用にあたりお客様がテラスカイ又は販売代理店に提供する情報は、別途当事者間で機密保持契約書を締結する場合を除き、機密として扱われません。####第8条(限定保証)##1.お客様は、自己の責任において本サービスを利用するものとし、テラスカイ及び販売代理店は、本サービスの利用からお客様に生じた損害について、コンピュータウィルス・不正アクセスその他の事由による情報毀損・情報漏洩等の場合を含め、一切責任を負いません。##2.本サービス及び「SuPICE(スタジオ)関連資産」は「現状有姿のまま」提供され、何等の保証をいたしません。テラスカイ及び販売代理店は本サービス及び「SuPICE(スタジオ)関連資産」に商品性があること、プログラミングの誤りがないこと、お客様の満足するスピードでの稼働があること、その機能または性能がお客様の特定の目的に適合するものであること、およびそれらが第三者の権利を侵害するものでないことを含めて、一切、保証するものではありません。またいかなる仕様変更の義務も負いません。####第9条(責任の制限)##テラスカイ及び販売代理店は、請求原因の如何を問わず、本サービス及び「SuPICE(スタジオ)関連資産」の利用に関連する(1)特別損害、間接損害および派生損害、(2)逸失利益、事業機会の喪失、デ-タの損壊による損害並びに(3)第三者からの請求に基づく損害を含め、如何なる責任も負わないものとします。####第10条(解約)##1.お客様はいつでも本サービスの利用を中止して、本契約を終了させることができます。##2.テラスカイ及び販売代理店は、お客様が本契約のいずれかの条項に違反したときは、何等の催告を要さずに、本契約を解除し、お客様の違反により生じた損害(弁護士費用を含む)の賠償を請求することができます。##3.本契約が終了したときは、お客様は、直ちに本サービスの利用を中止するものとします。####第11条(その他)##1.本規約及び本契約は、本サービスの利用に関するテラスカイ及び販売代理店とお客様の全ての合意を定めたものとします。##2.本規約及び本契約の準拠法は日本法とし、本規約及び本契約に関する紛争については、日本国東京地方裁判所または東京簡易裁判所をもって、第一審の専属管轄裁判所とします。####2016年2月24日 制定・施行
Trailblazer.me に接続された「請求情報の管理」権限を持つ Salesforce アカウントが表示されます。アカウントが表示されない場合は、アカウントが自分の Trailblazer.me プロファイルに接続されていることを確認し、関連ログで「請求情報の管理」権限が割り当てられているかどうかを確認してください。