執筆者 クラステア株式会社
最低価格 ¥300 JPY ユーザごと 1 か月ごと 利用ユーザごとに基本パッケージと機能ごとの拡張パッケージのライセンスの購入が必要になります。 QRコードのみ利用:300円/ユーザ/月 または 9000円/組織/月 ガントチャートのみ利用:600円/ユーザ/月 オブジェクト検索のみ利用:600円/ユーザ/月 ガントチャート及びオブジェクト検索利用:900円/ユーザ/月
最新リリース
2023/09/19
CLS ToolsではSalesforceの機能を拡張するためのLightningコンポーネントを提供します。##現在以下が用意されています。##・基本パッケージ(QRコード、簡易PDF生成(βバージョン)等)##・ガントチャート(拡張パッケージ)##・リソースカレンダー(拡張パッケージ)##・オブジェクト検索(拡張パッケージ)####※QRコードはデンソーウェーブの登録商標です。
CLS Tools サービス利用規約######第1条 (目的)####本規約は、お客様がクラステア株式会社(以下「当社」といいます。)の提供する本サービスを本規約に従って利用することを目的として定められています。本サービスのご利用に際しては本規約の全文をお読みいただいた上で、本規約に同意いただく必要があります。。##お客様は、本規約に明示的に同意する場合のほか、本規約に基づき当社に申込みを行うか、本サービスの使用を開始することによって、本規約の内容に同意したものといたします。######第2条 (定義)####1. 「本サービス」とは、当社の提供する「CLS Tools」及びその拡張パッケージを意味します。各サービスの詳細については、別紙をご参照ください。####2. 「お客様」とは、登録希望者のうち、第5条の規定に基づき、本サービスの利用者として登録がなされた法人、個人を意味します。####3. 「利用契約」とは、当社とお客様との間で締結する、本サービスの利用に関する契約を意味し、本規約もこれに含まれます。####4. 「提携サービス」とは、本サービスがアドオンとして機能する株式会社セールスフォース・ドットコムが提供するプラットフォームサービスを意味します。####5. 「提携サービス事業者」とは、提携サービスを提供する事業者(株式会社セールスフォース・ドットコム)を意味します。####6. 「利用権」とは、お客様が利用契約を遵守する限度において当社がお客様に付与する本サービスを利用することのできる権利を意味します。####7. 「ユーザー」とは、お客様と雇用契約を締結するものなど、お客様の管理の下で本サービスを利用する自然人を意味します。######第3条 (適用)####1. 本規約は、本サービスの提供条件および本サービスの利用に関する当社とお客様との権利義務関係を定めることを目的とし、お客様と当社との間の本サービスの利用に関する一切の関係に適用されます。####2. 本規約の内容と、本規約外における本サービスの説明が異なる場合には、当該内容が本規約に優先することが明示的に記載されていない限り、本規約の規定が優先して適用されるものとします。なお、当社が、お客様との間で本サービスの利用に関して別段の合意をした場合には、当該合意が本規約に優先するものとします。######第4条 (変更)####1. 当社は、本規約の変更がお客様の一般の利益に適合する場合又は本規約の変更が利用契約の締結目的等の事情に照らして合理的である場合には、いつでも本規約および本サービスの内容を変更または追加できるものとします。####2. 前項に定めるほか当社が本規約等の変更を行う場合には、当社は、当該変更の効力発生日の30日前までに、当社サイト等において変更後の本規約等をお客様に告知し、また本サービスのお客様の管理者に対して電子メール等での電磁的方法等により通知するものとします。お客様は、変更後の本規約等に同意しない場合には、変更が有効になる前に本サービスを解約し、本サービスの利用を終了しなければなりません。お客様が本規約等の変更後も本サービスを解約されない場合、変更後の本規約がお客様に適用されます。######第5条 (登録)####1. お客様は、本規約を遵守することに同意し、かつ当社が定める方法で申込事項を当社に提示することにより、当社に対し本サービスの利用を申込むものとします。####2. 当社は、当社の基準に従って、前項の申込みに対する承諾を行うかどうかを判断し、当社が申込みを承諾する場合にはその旨を当社所定の方法によりお客様に通知します。####3. 当社が前項に定める承諾の意思表示を行った時点をもって、当社とお客様との間に本サービスの利用契約が成立します。####4. 当社は、お客様が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合には、第1項の申込みに対する承諾を拒否することがあります。当社は、承諾を拒否した理由について一切開示義務を負わないものとします。####(1) 当社に提供した申込事項の全部または一部につき虚偽、誤記または記載漏れがあった場合####(2) 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。以下同じ)である、または資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っていると当社が判断した場合####(3) お客様が過去、当社との契約に違反した者またはその関係者であると当社が判断した場合####(4) 第22条に定める措置(利用停止・解除等)を受けたことがある場合####(5) その他、当社が登録を適当でないと判断した場合######第6条 (本サービスの試用)####1. お客様は、前条の登録時に当社に対して申し出を行うことによって、お客様ご自身が本サービスの導入検討および本サービスの評価を目的とする場合に限り、当社が設定した試用期間の間、本サービスを無償で試用することができます。####2. お客様は、前項の試用期間が経過した後には本サービスを無償で使用することはできません。お客様は試用期間を過ぎてもなお継続して本サービスを利用する場合、本サービスの有償利用の申込みを行った上で利用権を取得しなければなりません。####3. 当社は、お客様の試用期間中に生じた損害については、当社が故意又は重過失を有する場合であっても一切の責任を負わないものとします。####4. 当社は、お客様が第 1 項に定める試用を行わなかったことによってお客様に何らかの損害が生じたとしても何らの責任をも負わないものとします。######第7条 (利用権の付与)####1. 当社は、お客様が第5条の登録に完了した後、本サービスの申込みを行うための注文書類(以下「注文書等」といいます。)に定める条件に応じて、本サービスの利用権を付与します。####2. 当社は、利用権の付与後に行われた本サービスの利用行為については、すべてお客様に帰属するものとみなすことができます。######第8条 (お客様情報の変更)####1. お客様は、登録事項に変更があった場合、お客様が申込んだ本サービスの種類ごとに当社の定める方法により当該変更事項を遅滞なく当社に通知するものとします。####2. お客様は、前条により付与された利用権の数、時間、回数等の条件を変更する場合には、当社が定める方法で変更を希望する内容を当社に提供することにより、当社に対し、利用権の条件の変更を申込むものとし、変更後の利用料金及び支払条件は当該申込時に新たに決するものとします。####3. 当社は、お客様が前項の通知を怠ったことにより、お客様ならびに第三者が通知の不到達その他の事由により損害を被った場合であっても、一切責任を負わないものとします。######第9条 (利用料金・支払条件)####1. 本サービスの利用料金、算定方法などは、本規約で定める場合を除き、注文書等に定める内容に従うものとします。####2. 当社は、当社の判断において、第4条に所定の手続きに従って本サービスの料金表、利用料金、算定方法などを変更できるものとします。####3. お客様は、本サービスの利用料金の支払、その他本規約に基づく債務を、消費税法に定める税額を加算したうえで、注文書等で取り決めた方法、期日により支払うものとします。####4. お客様が前項に基づく債務を所定の支払期日が過ぎてもなお履行しない場合、お客様は所定の支払期日の翌日から支払日の前日までの日数に、年14.6%の利率で計算した金額を遅延利息として、本サービスの利用料金その他と一括して、当社が指定する期日までに当社の指定する方法により支払うものとします。####5. 前項の支払に必要な振込手数料その他の費用は、お客様の負担とします。####6. 当社は、お客様より支払いを受けた利用料金につき本規約で特段の定めがある場合を除き減額または返金しないものとします。####7. 本条第3項にかかわらず、お客様が本サービスの販売を当社から許諾された法人または法人に準ずる団体(以下「販売店」という)を経由して利用料金および関連してその他手数料(以下「費用」という)を支払う場合は、費用および支払い条件はお客様と販売店の間で取り決めた方法に従うものとします。######第10条 (電気通信回線)####1. お客様が本サービスを利用するために必要な電気通信回線およびその動作環境は、お客様自身の責任と費用負担において、確保、維持されるものとし、当社は一切の責任を負いません。####2. お客様は、本サービスを利用するにあたり必要となる一切の通信費用を負担するものとします。####3. 当社は、お客様の設備の障害またはインターネット接続サービスの不具合等お客様の接続環境の障害により、本サービスの提供ができなくなった場合であっても何らの責任も負わないものとします。######第11条 (データの入力・管理)####1. お客様は、本サービスにより出力された情報は、お客様が入力した情報に基づく内容であることを理解し、お客様が入力した情報の適法性、正当性、真実性についてすべての責任を負うものとします。####2. お客様は、本サービスの利用に関連して入力、提供または伝送するデータ等について、必要な情報は自己の責任で保全しておくものとします。####3. 当社は、お客様が入力した情報に関して、本サービスを提供する設備等の故障等により滅失した場合に、当該情報の復元義務を負うものではありません。######第12条 (個人情報の取扱い)####当社では、お客様からご提供いただきました情報(住所・氏名等の個人情報)につきましては、以下の通りお取扱いをさせて頂きます。####1. 個人情報の利用目的####お客様に対して、以下の目的でお客様の個人情報を利用させて頂きます。####(1) 業務上のご連絡####(2) ご契約の履行(製品・サービスのご提供等)####(3) 製品・サービスに関する情報のご案内(メールニュース等)、PR####(4) 当社が開催(主催・共催等)するセミナー、展示会等に関するご案内####(5) 各種業務に関するアンケート調査等の依頼####(6) お客様からのお問合せまたはご依頼等へのご対応####(7) その他各種業務の実施およびお客様にご同意いただきた目的####2. 個人情報の提供####当社は、上記の「個人情報の利用目的」に記載した場合および以下のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者へ開示または提供しません。####(1) お客様ご本人の同意がある場合####(2) 統計的データなど本人を識別することができない状態で開示・提供する場合####(3) 法令に基づき開示・提供を求められた場合####(4) 人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、お客様の同意を得ることが困難である場合####(5) 国または地方公共団体等が公的な事務を実施するうえで、協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合####3. 開示####お客様の個人情報に関して、お客様ご自身の情報の開示をご希望される場合には、ご請求いただいた方がご本人(または代理人)であることを確認したうえで、合理的な期間および範囲で回答します。####【当社プライバシーポリシーの表示】##https://www.clstairs.com/privacy-policy######第13条 (委託)####当社は本サービスの提供に関する業務の全部もしくは一部をお客様の承諾なしに、第三者に委託することができます。ただし、その場合、当社は責任をもって委託先を管理するものとします。######第14条 (禁止行為)####お客様は、本サービスを利用するにあたり、以下の行為を行わないものとします。####(1) 法令または本規約その他提携サービス事業者が定める規約等本サービスに関する契約類に違反する行為####(2) 公序良俗に反する行為####(3) 第三者になりすまして本サービスを利用する行為####(4) 当社がお客様またはユーザーに付与した利用権を第三者に貸与、譲渡、利用許諾、名義変更、売買する行為または第三者と共有する行為####(5) 他人の利用権を使用または共有する行為またはその入手を試みる行為####(6) 本サービスの提供を妨害する行為####(7) 当社、提携サービス事業者または第三者の知的財産権を侵害する行為####(8) 当社、提携サービス事業者または第三者の財産、プライバシーもしくは肖像権を侵害する行為####(9) 当社、提携サービス事業者または第三者を差別もしくは誹謗中傷・侮辱し、他社への差別を助長し、また名誉もしくは信用を毀損する行為####(10) 犯罪ないし違法行為に結びつき、またはこれを助長する行為####(11) 他のお客様の利用を妨害する行為####(12) 本サービスを構成するソフトウェアの解析、リバースエンジニアリングその他ソースコードを入手しようとする行為####(13) 上記各号のいずれかに該当する行為を援助する行為、助長する行為および惹起するおそれのある行為####(14) その他当社が不適切と判断する行為######第15条 (知的財産権等)####1. 当社サイトおよび本サービスに含まれる一切のコンテンツおよび本サービスを構成するプログラムに関する知的財産権は、当社またはその他正当な権限を有する者に帰属します。####2. お客様は、本サービスに含まれる著作権表示を変更、修正または消去できないものとします。####3. 本サービスに当社以外の第三者から提供される各コンテンツが含まれる場合、それらの著作権その他の知的財産権は、提供者である第三者に帰属します。######第16条 (侵害の場合の責任)####1. 本サービスの利用に関して、第三者からお客様に対して知的財産権にかかるクレーム、その他の請求が発生した場合、お客様はただちに当社に書面で通知するものとし、当社はその責任と負担においてかかるクレーム等を処理するものとします。####2. 前項の規定は、前項のクレーム等の発生がお客様自身の責めに帰すべき事由に基づく場合およびお客様が当社にクレーム等の発生を速やかに通知しない等の事由により当社が適切な防御を行う機会を逸することになった場合は、適用しないものとします。######第17条 (保証の制限)####1. 当社は、本サービスがお客様の特定の利用目的に合致することや、特定の結果の実現を保証するものではありません。####2. 当社は、本サービスの提供に際しては、不具合等が存在しないよう最大限努力を行いますが、本サービスは現状のまま提供されるものであり、当社は、本サービスにおいて不具合が存在しないことを保証するものではありません。####3. 本サービスは、提携サービス上で提供されるサービスです。当社は、提携サービスに不具合がないことや提携サービスの内容が変更された場合において常時本サービスが不具合なく提供されることを保証するものではありません。####4. 当社は、当社が提示する環境または提携サービス事業者が提示する環境以外での環境で本サービスが正常に動作することを保証するものではありません。######第18条 (免責および損害賠償の制限)####1. 当社は、本規約の各条項に従って制限された限度においてのみ、本サービスについての責任を負うものとします。当社は、本規約の各条項において保証しないとしている事項、責任を負わないとしている事項、お客様の責任としている事項その他当社の責めに帰すべからざる事項については、一切の責任を負いません。####2. 当社は、提携サービスの不具合により生じた本サービス上の不具合について一切責任を負うものではなく、また、提携サービスの内容変更に伴い本サービスの内容を変更する義務を負うものではありません。####3. 当社は、当社の責めに帰すべき事由によって当サービスに関してお客様に損害が生じた場合であっても、当社に故意または重過失がある場合にのみ損害賠償責任を負うものとします。####4. 前項の場合において当社が負う賠償責任の範囲は、お客様が当社に対して支払った利用料金の直近1か月分を上限とします。####5. 前条および本条各項の規定を含む本規約上の規定で当社の責任を免除・限定する規定が、消費者契約法等の法律の適用により無効となった場合には、当社は、お客様に対して、お客様に実際に生じた直接的かつ現実の損害を賠償する責任を負うものとします。######第19条 (当社による求償)####当社は、お客様の故意または重過失により、当社が第三者への賠償、弁護士費用を含むその他の損害を被った場合、当該損害額について求償できるものとします。######第20条 (本サービスの停止)####1. 当社は、次の各号のいずれかに該当する場合、お客様の事前の承諾を得ることなく、本サービスの全部または一部を停止若しくは中断し、または利用権の数、利用時間等を一次的に制限することができます。####(1) メンテナンスを実施する場合。このメンテナンスでは、可能な限り事前に電子メールまたは当社サイトに掲載する等、当社が適当と判断する方法により、お客様に通知するものとします。####(2) 電気通信事業者または国内外の電気通信事業体による電気通信サービス、電力会社による電力供給サービス、その他の公共サービスの提供が停止またはメンテナンスなど、当社の責によらない事情の場合####(3) セキュリティにおける緊急事態と判断される場合####(4) 当社の合理的管理を超える状況(不可抗力、統治行為、洪水、火災、地震、暴動、テロ行為、ストライキ、その他の労働争議またはインターネットサービスプロバイダの障害もしくは遅延を含みますが、それらに限定されません)による場合####(5) 前各号の事情が提携サービスまたは提携サービス事業者において生じている場合####(6) その他、当社が必要と判断した場合####2. 前項に定めるほか、当社は、第三者による妨害行為等により本サービスの継続がお客様に重大な支障を与えるおそれがあると判断される場合、その他やむを得ない事由がある場合にも、本サービスを一時的に停止することができるものとします。####3. 当社は、本条に基づいてなされた本サービスの停止によってお客様に生じた不利益、損害について責任を負いません。######第21条 (本サービスの廃止)####1. 当社は、本サービスの一部または全部をいつでも廃止できる権利を有します。####2. 本サービスの一部または全部を廃止する場合、当社は廃止する3か月以上前に当該サービスのお客様に対して通知を行います。####3. 当社が予期し得ない事由または法令・規則の制定・改廃、天災、提携サービス事業者との間の提携サービスに関する契約の終了等のやむを得ない事由で、サービスを廃止する場合において3か月以上前の通知が不能な場合であっても、当社は可能な限り速やかにお客様に対して通知を行います。####4. 本条の規定により本サービスを廃止する場合、利用のなかった契約月数に月間利用料金をかけた金額を返還するものとします。ただし、当該廃止があった時点において未払いの利用料金がある場合には、この限りではありません。######第22条 (当社による利用停止・解除・解約)####1. 当社は、お客様が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合、お客様への催告を要することなく本サービスの提供を停止し、または利用契約の全部もしくは一部を解除することができるものとします。####2. 当社の事業に支障を与える行為を行った場合####3. 法令、条例、その他規則等または利用契約に違反した場合####4. 重要な財産に対する差押、仮差押、仮処分、租税滞納処分、その他公権力の処分を受け、または破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始もしくは特別清算開始の申立てが行われた場合####5. 解散もしくは事業の全部を譲渡し、またはその決議がなされた場合####6. 自ら振り出しもしくは引き受けた手形または小切手が不渡りとなる等支払停止状態に至った場合####7. 監督官庁から営業停止、または営業免許もしくは営業登録の取消しの処分を受けた場合####8. 第5条第4項各号に掲げる事由の一つがある場合####9. 当社は、お客様が利用契約に違反し、またはお客様の責めに帰すべき事由によって本サービスの提供を継続し難い重大な事由が発生し(以下「違反等」という)、当該違反等について、書面による催告をしたにもかかわらず14日以内にこれを是正しないときは、利用契約の全部もしくは一部を解除することができるものとします。####10. お客様は、本サービスの内容に応じて当社が定める方法により、本サービスを解約することができます。######第23条 (契約終了後の処理)####1. お客様は、理由の如何を問わず利用契約が終了した場合、ただちに本サービスの利用を終了し、以後、本サービスを利用することはできません。####2. 第22条に基づき、本サービスが解除または解約(以下本条において「解除等」といいます。)された場合においても、お客様は、当該解除等があった時点において未払いの利用料金がある場合には、当社が定める日までにこれを支払うものとします。######第24条 (通知)####本サービスに関する通知その他本規約に定める当社からお客様に対する通知は、電子メールによる方法その他当社の定める方法によって行うものとします。######第25条 (権利義務譲渡の禁止)####お客様は、利用契約の契約上の地位を第三者に承継させ、または利用契約に基づく権利義務の全部または一部を第三者に譲渡し、承継させ、または担保に供してはならないものとします。######第26条 (不可抗力)####当社は、天災、法令・規則の制定・改廃、その他の不可抗力によって本サービスの履行が妨げられた場合には、利用契約その他の一切の規定にかかわらず、かかる不可抗力によってお客様に生じた損害について一切の責任を負担しません。######第27条 (協議)####本規約の解釈について両当事者間に異議、疑義が生じた場合、または本規約に定めのない事項が生じた場合、誠実に協議し、円満にその解決を図るものとします。######第28条 (準拠法および裁判管轄)####本規約は、日本法に従って解釈され、万一当社とお客様との間に紛争が生じた場合については、当社の本店所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。########クラステア株式会社####2020 年 9 月 20 日制定
Trailblazer.me に接続された「請求情報の管理」権限を持つ Salesforce アカウントが表示されます。アカウントが表示されない場合は、アカウントが自分の Trailblazer.me プロファイルに接続されていることを確認し、関連ログで「請求情報の管理」権限が割り当てられているかどうかを確認してください。