Online Profile for Salesforce(無償版)利用規約 ## ##株式会社サンブリッジ(以下「弊社」といいます)は、「Online Profile for Salesforce(無償版)利用規約」(以下「本規約」といいます)を以下の通り定めます。 ## ##第1条 (利用開始) ##本規約を承認のうえ、弊社にOnline Profile for Salesforce(無償版)利用の申込をされ、弊社がその利用を認めた方(以下「利用者」といいます)にOnline Profile for Salesforce(無償版)の利用を許諾します。 ## ##第2条(本規約の適用範囲および変更) ##1. 本規約は、弊社が提供する登録制サービスの利用に関し、弊社および利用者に適用されるものとします。 ##2. 弊社は、合理的な範囲・方法により、民法第548条の4第1項の規定の範囲で、利用者の承諾を得ることなく本規約を適宜変更できるものとします。 ## ##第3条(用語の定義) ##本約款における以下の用語についてはそれぞれ以下のように定義します。 ##1. 「Online Profile for Salesforce(無償版)」(以下「本サービス」という)とは、利用者が契約・管理するSalesforce環境内に利用者自身の姓・名・メールアドレス・電話番号・会社##名・所属部門・役職等のプロフィール情報を事前登録し、これら自身のプロフィール情報を相手と送受信しながら情報共有・交換するサービス、という意味で使用します。 ## ##第4条(料金) ##1. Online Profile for Salesforce(無償版)本体は無償です。 ##2. 弊社は自己の裁量で本サービスを有償化できるものとします。 ##3. Online Profile for Salesforce(無償版)に導入支援やサポート等のサービスは含まれないものとします。 ## ##第5条(利用者資格の喪失および退会) ##利用者が次の事項に該当する場合、弊社は利用者資格を喪失させることができるものとします。 ##(1) 弊社が利用者を競合と認めた場合 ##(2) 利用者が登録時に虚偽の申告をしたことが判明した場合 ##(3) 利用者が本規約に違反した場合 ##(4) 利用者の所在が弊社に不明となった場合 ##(5) 弊社が利用者として適当でないと判断した場合 ##(6) 弊社の定める個別規定に違反した場合 ## ## ##第6条(利用前の準備) ##利用者は、自己の責任と負担において、本サービスを利用するために必要な通信機器、ソフトウェア、およびインターネット接続契約等を準備するものとします。また、本サービス利用に関わる一切の通信料、接続料等は利用者が負担するものとします。 ## ##第7条 (禁止事項) ##利用者は、本サービスの利用にあたって、以下の行為を行ってはならないものとします。 ##(1)他の利用者、第三者または弊社の著作権、財産権、プライバシーもしくはその他の権利を侵害する行為、及び侵害するおそれのある行為 ##(2)(1)の他、他の利用者、第三者または弊社に不利益もしくは損害を与える行為、及び与えるおそれのある行為 ##(3)公序良俗に反する行為、もしくはそのおそれのある行為、または公序良俗に反する情報を他の利用者または第三者に提供する行為 ##(4)犯罪的行為、もしくは犯罪的行為に結び付く行為、またはそのおそれのある行為 ##(5)選挙期間中であるか否かを問わず、選挙運動またはこれに類する行為 ##(6)性風俗、宗教、政治に関する活動 ##(7)弊社の承諾なく、本サービスを通じて、もしくは本サービスに関連して、営利を目的とする行為、またはその準備を目的とした行為 ##(8)コンピュータウィルス等の有害なプログラムを、本サービスを通じてまたは本サービスに関連して、使用し、もしくは提供する行為 ##(9)法令に違反する、または違反するおそれのある行為 ##(10)その他、弊社が不適切と判断する行為 ## ##第8条(著作権) ##1、利用者は、権利者の許諾を得ないで、いかなる方法においても、本サービスを通じて提供される情報またはファイルについて、著作権法で定める利用者の私的利用の範囲を超えて、使用することはできないものとします。 ##2、前項の規定にかかわらず、権利者と問題が発生した場合、利用者は、自己の費用と責任においてかかる問題を解決するものとします。 ## ##第9条(本サービスの中断または中止) ##1、弊社は、次の何れかに該当する場合、自らの判断により本サービスの運用の全部または一部を中断または中止することができるものとします。 ##(1)天災、事変、その他の非常事態が発生し、または、発生する恐れがある場合 ##(2)本サービスに関連して、弊社が設置または管理する設備の保守を定期的にもしくは緊急に行う場合 ## ##(3)弊社が設置または管理する設備の異状、故障、障害その他本サービスを利用者に提供できない事由が生じた場合 ##2、弊社は理由の如何を問わず、本サービスの提供の中断または中止によって生じた利用者の損害につき、一切責任を負わないものとします。 ## ##第10条(利用者情報) ##1、利用者は、弊社に登録した自己の情報を、弊社が事業活動に利用するため、利用者に対し宣伝広告物送付等の行為をすることに同意します。 ##2、弊社は、利用者の事前の承諾無しに、利用者個人を特定できる情報(利用者の氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス等)を第三者に開示、提供、公開または販売しないものとします。 ##3、弊社は、利用者の事前の承諾無しに、取得した利用者個々の利用情報を第三者に開示、提 供、公開または販売しないものとします。但し、利用者は、弊社が取得した利用情報を利用者が特定できない形式に加工して開示することに同意します。 ##4、本条第2 項ないし第3 項の規程にも拘わらず、法令に基づき裁判所、その他の司法機関および行政機関から利用者に関する情報の開示を要求された場合、弊社は、利用者に関して自らが有する全部または一部の情報を司法機関、行政機関、他の利用者、その他第三者に対して開示できるものとします。 ## ##第11条(免責) ##1、弊社は本サービス内容の正確性確保に鋭意努めますが、利用者は、本サービス内容および利用者が本サービスを通じて得る情報等について、弊社がその完全性、正確性、確実性、有用性等いかなる保証も行うものではないことに同意します。 ##2、本サービスの提供に関し、その遅滞、変更、中止もしくは廃止、またはその他本サービスに関連して発生した利用者の損害について、弊社は一切責任を負わないものたします。 ## ##第12条(反社会的勢力の排除) ##1、利用者及び弊社は、以下の事実について表明し、保証します。 ##(1)自らが反社会的勢力でないこと。 ##(2)自らが反社会的勢力でなかったこと。 ##(3)反社会的勢力を利用しないこと。 ##(4)役員等が反社会的勢力でないこと、ならびに反社会的勢力と交際がないこと。 ##(5)自らの財務及び事業の方針の決定を支配する者が反社会的勢力でないこと、ならびに反社会的勢力と交際がないこと。 ## ##第13条(準拠法) ##本規約の成立、効力、履行および解釈に関しては、日本法が適用されるものとします。 ## ## ##第14条(管轄裁判所) ##本契約に関して万一、利用者と弊社との間で紛争が生じた場合、弊社の本店所在地を管轄する地方裁判所を合意管轄裁判所とします。 ## ##第15条(その他) ##利用者は、本規約に定めのない事項について、別途弊社の定めるところに従うものとします。 ## ##付則 ##本規約は2020年6月1日午前0時より実施します。
Trailblazer.me に接続された「請求情報の管理」権限を持つ Salesforce アカウントが表示されます。アカウントが表示されない場合は、アカウントが自分の Trailblazer.me プロファイルに接続されていることを確認し、関連ログで「請求情報の管理」権限が割り当てられているかどうかを確認してください。