このコーナーでは、AppExchangeアプリを使いこなしているTrailblazerの皆さんがお勧めするアプリを定期的にご紹介してまいります。
第11回は、様々なシーンでSalesforceを活用していらっしゃる認定特定非営利活動法人カタリバの岩澤樹さんにオススメのAppExchangeアプリを紹介していただきます。
会社名: 認定特定非営利活動法人カタリバ
名前:岩澤 樹
自己紹介文:
学生時代にボランティアで関わっていたNPOカタリバに、社会人経験を経て2015年に社内情報システム担当として入職しました。
現在は会計面も担当しており、情報システムと会計の2軸を活かしてSalesforceで財務管理を実現しようと意気込んでいます。
入職した時にすでにSalesforceは使われていたため、仕事の最初の壁はSalesforceを覚えることでした。
初めて触るSalesforce…右も左もわからない…そんな状況で行ったのが、NPO分科会。そこで横のつながりが出来、無事に壁を乗り越えることが出来ました。
私がSalesforceを好きなのは、そういう支えあえるコミュニティがあるのが大きい要因だと思います。いまでも私の心の支えになっている大好きな場所です。
さて、カタリバでは様々なシーンでSalesforceを活用しており、そこで出会うアプリがあります。その中でも今回は厳選して5つ紹介します。
<アプリ1:チームスピリット>
オススメの理由:
勤怠管理だけではなく、経費精算ができることが魅力的なこのアプリ。
ユーザーは普段使い慣れているSalesforceの画面から勤怠打刻や、経費の精算を行うことができます。
会計担当も商談を扱うためSalesforceは慣れています。そのため会計システムに連携するレポートの作成などもお手の物。
他にも標準オブジェクトの「商談」にTeamSpiritの「勤怠部署」オブジェクトを紐づければ、部署のマスタ管理もTeamSpiritでOKというのはありがたいポイントです。
<アプリ2:mitoco>
オススメの理由:
NPOプランも用意してあるmitoco。チャット、タスク管理、掲示板などグループウェアで必要な機能を備えています。Salesforceを使うならやっぱり同じインターフェースが良い。
そして何より魅力的なのはワークフロー機能だと思います。柔軟な申請プロセスが作れる他、回覧機能などこれが欲しかった…みたいな機能が次々と追加されていっています。
<アプリ3:SmartVisca>
オススメの理由:
名刺管理をCRMに繋げるのに、他システムで管理して随時CSVなどでインポート…というのは避けたい。そんな時に活用できる良いアプリだと思います。
写真を撮って登録するだけでSalesforceのレコードに登録されるので入力の手間も省ける。
しかも課金体系も以前とは変わっているので、会社にあった料金プランを選択できるようになっています。
<アプリ4:aVisca>
オススメの理由:
私がずっと心待ちにしていた「Salesforceと連動するアンケート機能」をアドオンできるアプリ。これが無料で使えるなんて…ということでリリース直後にすぐに現場で検証して導入しました。
Salesforceで良かったと思う点は、URLに値を入れることで、回答を取引先やリードに紐づけることができます。おかげで分析がとてもしやすくなりました。
レポート作成には少し癖がありましたが、やり方がわかってからは問題なく使うことができています。
<アプリ5:郵便番号検索>
オススメの理由:
classic対応ではありますが、かなり重宝していたアプリです。
取引先を手動作成するときに地味に面倒な住所入力。このアプリを入れたことで郵便番号を入力すれば住所が途中まで入ります。痒い所に手が届くアプリでした。
-
Partner Success Blog: 株式会社ケイズコーポレーション Partner Success Blog: 株式会社ケイズコーポレーション 種別 Article セールスフォース・ジャパンの日本法人設立当初からパートナーとして活動し、2023年7月時点でSalesforceの導入企業数1,200社以上、プロジェクト件数4,500件以上という、国内トップクラスの実績を誇る株式会社ケイズコーポレーション。同社クラウド第1事業部マネージャーの増永壮吉氏と経営企画部 業務企画グループリーダーの荒木貴史氏に、パートナーとして直面した課題やそれを乗り越えるための取り組み、他のパートナーとの協業で実感しているエコシステムのメリットなどについてお話をうかがいました。
-
【1分でわかる!】AppExchangeアプリのご紹介 【1分でわかる!】AppExchangeアプリのご紹介 Natsumi Tanaka レベル 種別 Article 1分でAppExchangeアプリの概要や機能を確認できるアプリ紹介動画です。##お客様のよくある課題からぴったりのソリューションを紹介しておりますので、ぜひご確認ください。
-
AppExchangeアプリをデモでご紹介 AppExchangeアプリをデモでご紹介 Natsumi Tanaka レベル 種別 Article AppExchangeアプリを2分未満のデモビデオで紹介します。アプリを導入した際の実際の画面や動きをクイックに確認できますので、ぜひご確認ください。
-
【製品デモビデオ】Salesforceに地図業務を統合して生産性や質を向上(Location Manager) 【製品デモビデオ】Salesforceに地図業務を統合して生産性や質を向上(Location Manager) Natsumi Tanaka レベル 種別 Article AppExchangeのオススメアプリの機能をデモでご紹介!##Location Managerは、用地仕入れ、不動産調査、渉外営業など業務で地図を使う全てのお客様にご利用いただけるアプリケーションです。##企業が持つ物件・顧客情報や営業計画と地図情報を連携することで、地図を起点に一元管理ができる様子をデモ画面でご紹介します。
-
【製品デモビデオ】 Excelライクに Salesforceデータを簡単閲覧・編集(Mashmatrix Sheet) 【製品デモビデオ】 Excelライクに Salesforceデータを簡単閲覧・編集(Mashmatrix Sheet) Natsumi Tanaka レベル 種別 Article AppExchangeのオススメアプリの機能をデモでご紹介!##Mashmatrix Sheetは、Excelライクなインターフェースで Salesforceのデータを簡単に閲覧・編集することが 可能です。検索や絞り込み・並べ替えといった操作はもちろん、一括編集などExcelでお馴染みの操作感や、データの一括取り込みの様子をデモ画面でご紹介します。