このコーナーでは、AppExchangeアプリを使いこなしているTrailblazerの皆さんがお勧めするアプリを定期的にご紹介してまいります。
記念すべき第1回は、NTTテクノクロス株式会社の秋本久美子さんに、オススメアプリを5つご紹介いただきます。
NTTテクノクロス株式会社 / 秋本久美子
2007年、初めてSalesforceを知り、アンチSalesforceから今ではユーザ会を主催する立場に。
プロトタイプの作りやすさ、お客様にすぐ触ってもらえるスピード感を提供できるSalesforceは今の時代にあったすばらしいビジネスソリューションだと思います。たくさんの標準機能を学べるMOTTAINAI CLUBというユーザ会も主催していますので、ぜひとも一緒に勉強しましょう!
さて、今回は、社内で利用していたりお客様に提案する際に評判の良かったAppExchangeを紹介したいと思います。
<アプリ1:SVF Cloud for Salesforce>
わりと複雑な形式の帳票作成も可能。Excel形式とPDF形式での出力が可能なので、製品として対応できない形式はユーザが編集することで対応するといった柔軟な運用に耐えられる(見積もりなどはNGだが、環境設定情報といった帳票)。
<アプリ2:Apttus X-Author For Excel>
受注済みの商談に紐づく情報を管理部門で一括で修正したいことがある。単一オブジェクトではなく、主従のオブジェクトのため以前は開発していたが項目の変更などに柔軟に対応できなくなってきている。X-Authorなら設定の変更で対応できるので簡易に導入できる。
<アプリ3:郵便番号検索>
郵便番号だけ入力すれば、住所入力の負担が軽減されるので顧客管理上必要な機能としてずーっと使い続けております。(郵便番号って定期的に変更されるので、その反映負担など考えると無料で提供してくれてありがとうっていつも思っています)
<アプリ4:LogManager for Salesforce >
※こちらは現在AppExchangeサイトからアプリの詳細ページをご覧いただけません。詳細はリンク先のDCSpiderおよび SkyOnDemand(提供:株式会社テラスカイ)のページをご覧ください。(2019年8月6日 追記)
(※DCSpiderやSOD利用者向けのツール)
連携の状況を可視化してくれるので、システム管理者としては使いやすいです。できれば、アプリケーションログの参照までできると最高なのですが…
<アプリ5:今日から使えるサクセスダッシュボード>
レポートやダッシュボードの作り方を1から勉強するよりはこれを取得して、まずは自分の環境でどう見えるか確認しつつ、これらをコピーして自組織用に作ったほうが早いしイメージしやすいのでお勧めです!
-
Salesforce上の重要な CRM データを自動でバックアップ(Cloud Backup) Salesforce上の重要な CRM データを自動でバックアップ(Cloud Backup) Natsumi Tanaka レベル 種別 Article AppExchangeのオススメアプリの機能をデモでご紹介!##Salesforce クラウド上の重要な CRM データを自動でバックアップ。1日最大4回のバックアップをワンクリックでセットアップ可能です。スムーズなデータ復旧により、ユーザー エラーやサービス停止時のデータ損失やダウンタイムを最小限に抑えます。
-
Partner Success Blog: 株式会社研文堂 Partner Success Blog: 株式会社研文堂 種別 Article 株式会社研文堂は、鹿児島県鹿児島市において1978年、“街の文房具店”として創業した企業です。その後、複合機市場へと参入した同社は、機器の管理システムとしてSalesforceを自社導入したのを契機に、セールスフォースのコンサルティングパートナーとなることを決断しました。異業種からSalesforceビジネスへの大転換を成功させた秘訣や、地域パートナーとして実感しているメリットなどについて、代表取締役社長の濱田修一氏はどう語るのでしょうか?
-
Partner Success Blog: 株式会社システムフォレスト Partner Success Blog: 株式会社システムフォレスト 種別 Article 株式会社システムフォレストは、熊本県に本社を置き、クラウドソリューション事業とIoT/AIソリューション事業を展開するベンダーです。2012年にセールスフォースのコンサルティングパートナーとなった同社は、以降の10年間で顧客数を数社から約700社まで増やすなど、飛躍的な成長を遂げました。顧客に寄り添い、カスタマーサクセスに貢献し続けてきた同社の代表取締役・富山孝治氏とCSO・今村和広氏に、地域パートナーとして活動することのメリットや魅力などについてお話をうかがいました。
-
[ランキング]2022年もっとも人気のあったアプリ [ランキング]2022年もっとも人気のあったアプリ Natsumi Tanaka レベル 種別 Article 2022年お客様から人気のあったAppExchangeアプリランキング
-
Get Success Now with Partners (JP) Get Success Now with Partners (JP) 種別 Article お客様の成功を支援する頼れるパートナーやアプリはAppExchangeから。