このコーナーでは、AppExchangeアプリを使いこなしているTrailblazerの皆さんがお勧めするアプリを定期的にご紹介してまいります。
記念すべき第1回は、NTTテクノクロス株式会社の秋本久美子さんに、オススメアプリを5つご紹介いただきます。
NTTテクノクロス株式会社 / 秋本久美子
2007年、初めてSalesforceを知り、アンチSalesforceから今ではユーザ会を主催する立場に。
プロトタイプの作りやすさ、お客様にすぐ触ってもらえるスピード感を提供できるSalesforceは今の時代にあったすばらしいビジネスソリューションだと思います。たくさんの標準機能を学べるMOTTAINAI CLUBというユーザ会も主催していますので、ぜひとも一緒に勉強しましょう!
さて、今回は、社内で利用していたりお客様に提案する際に評判の良かったAppExchangeを紹介したいと思います。
<アプリ1:SVF Cloud for Salesforce>
わりと複雑な形式の帳票作成も可能。Excel形式とPDF形式での出力が可能なので、製品として対応できない形式はユーザが編集することで対応するといった柔軟な運用に耐えられる(見積もりなどはNGだが、環境設定情報といった帳票)。
<アプリ2:Apttus X-Author For Excel>
受注済みの商談に紐づく情報を管理部門で一括で修正したいことがある。単一オブジェクトではなく、主従のオブジェクトのため以前は開発していたが項目の変更などに柔軟に対応できなくなってきている。X-Authorなら設定の変更で対応できるので簡易に導入できる。
<アプリ3:郵便番号検索>
郵便番号だけ入力すれば、住所入力の負担が軽減されるので顧客管理上必要な機能としてずーっと使い続けております。(郵便番号って定期的に変更されるので、その反映負担など考えると無料で提供してくれてありがとうっていつも思っています)
<アプリ4:LogManager for Salesforce >
※こちらは現在AppExchangeサイトからアプリの詳細ページをご覧いただけません。詳細はリンク先のDCSpiderおよび SkyOnDemand(提供:株式会社テラスカイ)のページをご覧ください。(2019年8月6日 追記)
(※DCSpiderやSOD利用者向けのツール)
連携の状況を可視化してくれるので、システム管理者としては使いやすいです。できれば、アプリケーションログの参照までできると最高なのですが…
<アプリ5:今日から使えるサクセスダッシュボード>
レポートやダッシュボードの作り方を1から勉強するよりはこれを取得して、まずは自分の環境でどう見えるか確認しつつ、これらをコピーして自組織用に作ったほうが早いしイメージしやすいのでお勧めです!
-
【製品デモビデオ】Salesforce上でディープ検索を高速実行(KonaSearch) 【製品デモビデオ】Salesforce上でディープ検索を高速実行(KonaSearch) Natsumi Tanaka レベル 種別 Article AppExchangeのオススメアプリの機能をデモでご紹介!##KonaSearchはSalesforce上のデータに対し、求人・求職を始めとする複雑な検索を高速に実行することができるアプリケーションです。本動画では実際にアプリを活用し、Salesforce上でディープ検索を実施するデモンストレーションをご覧いただけます。
-
【製品デモビデオ】Salesforce上でCRMから基幹業務までシームレスに連携(Fujitsu GLOVIA OM) 【製品デモビデオ】Salesforce上でCRMから基幹業務までシームレスに連携(Fujitsu GLOVIA OM) Natsumi Tanaka レベル 種別 Article AppExchangeのオススメアプリの機能をデモでご紹介!##テラスカイ社が提供するFUJITSU Enterprise Application GLOVIA OMは、「販売」「手配計画」「在庫」「購買」「生産」「フィールドサービス」等の業務機能をSalesforceプラットフォーム上で実現する基幹系業務支援アプリです。##本動画では実際に使い慣れたSalesforceのUIでどのように基幹系業務を運用できるのか実際の画面をご紹介します。
-
【高評価カスタマーレビュー特集】uSonarによる顧客データの 質と量のUPで生産性を向上 【高評価カスタマーレビュー特集】uSonarによる顧客データの 質と量のUPで生産性を向上 Natsumi Tanaka レベル 種別 Article この記事は高いレビューを獲得しているアプリのカスタマーレビューを元に##AppExchange編集部が評価されているポイントをご紹介する記事です。
-
【高評価カスタマーレビュー特集】PlainReportで帳票出力を 「誰でも・素早く・簡単に」 【高評価カスタマーレビュー特集】PlainReportで帳票出力を 「誰でも・素早く・簡単に」 Natsumi Tanaka レベル 種別 Article この記事は高いレビューを獲得しているアプリのカスタマーレビューを元に##AppExchange編集部が評価されているポイントをご紹介する記事です。
-
Partner Success Blog: 株式会社ケイズコーポレーション Partner Success Blog: 株式会社ケイズコーポレーション 種別 Article セールスフォース・ジャパンの日本法人設立当初からパートナーとして活動し、2023年7月時点でSalesforceの導入企業数1,200社以上、プロジェクト件数4,500件以上という、国内トップクラスの実績を誇る株式会社ケイズコーポレーション。同社クラウド第1事業部マネージャーの増永壮吉氏と経営企画部 業務企画グループリーダーの荒木貴史氏に、パートナーとして直面した課題やそれを乗り越えるための取り組み、他のパートナーとの協業で実感しているエコシステムのメリットなどについてお話をうかがいました。